しまね和牛肉の特徴
島根県の優良なもと牛を県内生産者が丹精込めて育てている黒毛和種のブランド和牛です。
「しまね和牛」のうち、肉質等級のランクが4等級・5等級と高く評価された牛肉のみが『しまね和牛肉』と認められます。
子牛のときから性格がおとなしく、体型がしっかりと優れていて、飼育しやすい和牛なので、じっくりと最上級の肉質に育て上げられます。
肥料には生産者が研究を重ね、こだわりの穀物飼料を与えています。
大麦やトウモロコシなどをたっぷりと与えることにより、さらに風味のある上級の肉質が生まれてきます。
共進会においては、2度の賞を受賞するなど、全国的にも高い評価を受けており、品質の良さが分かってきますね。
島根県が自信をもっておススメする「しまね和牛肉」を是非味わっていただきたい。
すき焼き、焼肉だけでなく、握り寿司にもおススメです。
しまね和牛肉の概要
| ブランド名 | しまね和牛肉(しまねわぎゅうにく) | 
| 都道府県 | 島根県 | 
| 品種 | 黒毛和種 | 
| 出荷月齢 | – | 
| 指定肥育地 | 島根県 | 
| 飼料の内容 | – | 
| 主なと畜場 | 鳥取県食肉公社 | 
| 格付等級 | AB・4等級以上 | 
| 年間出荷頭数 | – | 
| 輸出実績国 | – | 
| 管理主体 | しまね和牛肉ブランド確立推進協議会 | 
| 所在地 | 大田市朝山町朝倉仙山1677-2 島根県農業協同組合畜産部牛肉販売課 | 
	








