焼肉で一人何グラム必要?シーンごとにご紹介!

牛肉のグラム別の値段について

「家で焼き肉をしたいけど、どれくらいの量を用意すればいいかわからない」

「できるだけ無駄のないように安く抑えたいけど、グラム数がいまいちわからない」

焼肉屋で焼肉するのも美味しいですが、自宅なら美味しく、そして安く焼肉を楽しむことができますよね。

しかし自宅で焼肉をする際に、上記のようにどのくらいの肉のグラム数を買えばいいかわからないという方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、自宅で焼き肉をする際の適切なグラム数についてご紹介していきます。

肉だけを食べる方、野菜やごはんと一緒に食べる方、小食の方や大食いの方など、シーンや食べる人の特徴に合わせたグラム数を徹底解説。

適切なグラム数で値段を抑えて安くおいしく、自宅焼き肉を楽しみましょう!
 

Re:Fit(レフィット)
 

シーン別おすすめの肉の量

焼き肉を食べる人の特徴や、野菜と一緒に食べるなどのシーン別に、おすすめの肉の量を見ていきましょう。

特にブランド牛を使って自宅焼き肉をする際は、100gあたりの金額が高価ですので、適切なグラム数を知って値段を抑えられるようにすることが大切です。

 

肉のみを食べる場合

お肉の盛り合わせ

野菜もご飯も食べずに「肉のみを食べる」という方が自宅で焼き肉をする際は、多めの量のお肉を用意しておきましょう。

▼平均的な量を食べる方

人並程度にお肉を食べる方なら、一人当たり400g~500gくらいは用意しておいた方がいいでしょう。

お肉だけを食べるなら様々な部位を購入しておくといいでしょう。カルビなど脂が多い牛肉を400gも食べてしまうと、胃もたれをしてしまう場合があります。

赤身肉やホルモン、カルビなどの脂が多い肉などを各100gずつ用意しておくと、自宅の焼肉も種類を豊富に楽しむことができます。

▼小食の方

女性の方や小食の方でお肉だけを食べる場合、一人当たり300g~400gほどでお腹いっぱい食べられる量といえます。

焼肉屋で出てくるお肉の目安のグラム数は100g前後ですので、大体3種類ほどのお肉を用意すると十分楽しめるでしょう。

おすすめの部位は牛タン、カルビ、ハラミやロースなどの赤身肉です。ちょうどバランスよくおいしく食べられるのが、焼き肉の代表的な3種類です。

▼食べ盛りのお子様やたくさん食べる方

食べ盛りの中学生や高校生のお子様がいる家庭や、たくさん食べる方が肉だけを食べる場合、一人あたり500g~600gを目安に購入するのがおすすめです。

4人家族なら1kg以上は必要となってきますので、ブロック肉などを購入し、自宅でカットするなどの工夫を行えば、値段を抑えることができます。

一般的にお肉1人前が100~150gといわれていますが、お肉の大きさなどによって若干数枚数が異なります。

 

野菜なども一緒に食べる場合

お肉と野菜の盛り合わせ

続いて、お肉と野菜なども一緒に食べる場合のお肉のグラム数を見ていきましょう。

おすすめの付け合わせ野菜などもご紹介していきますので、自宅で焼肉を楽しむ際に役立ててくださいね。

▼平均的な量を食べる方

野菜なども一緒に平均的な量を食べる場合、一人当たり300g~400g程のお肉が適切なグラム数といえます。

野菜と一緒に食べるとは言えども、ご飯や冷麺などの炭水化物は食べないので、それなりにお肉は用意しておいた方が良いでしょう。

野菜はもやしのナムルや白菜キムチ、チョレギサラダなど軽くつまめる程度の野菜があると、さらに美味しく焼肉を楽しむことができます。

▼小食の方

小食の方で野菜と一緒に焼き肉を楽しみたいのであれば、200g~300g程のお肉が適切なグラム数といえます。

お肉だけだと少し物足りない部分を野菜で満たすといいので、おすすめの付け合わせとしては、キャベツなどがおすすめです。

キャベツはゴマ油と塩などで揉みこんで作る「やみつきキャベツ」が焼肉との相性と抜群ですので、是非試してみていただきたい一品です。

▼食べ盛りのお子様やたくさん食べる方

お肉も野菜もたくさん食べるという方は、お肉は400g~500g程用意しておくといいでしょう。

野菜は焼肉と一緒に焼いて食べる焼き野菜がおすすめです。玉ねぎやエリンギ、キャベツやパプリカなどを一緒に焼いて食べるとより一層焼肉を楽しむことができます。

また、野菜の苦手なお子様がいる家庭なら、トウモロコシを一緒に焼いて食べる事をおすすめします。

少し手間にはなりますが、コーンバターなども子どもが大好きな食べ物ですので、野菜もしっかり摂取できるでしょう!

 

野菜に加え、ご飯ものや冷麺などを一緒に食べる場合

冷麺

焼肉だけでなく野菜やごはん、冷麺などを一緒に食べる場合の肉の適切なグラム数をご紹介していきます。

肉を用意し過ぎると余ってしまう可能性がありますので、お肉だけでお腹いっぱいにならない程度に用意するのがおすすめです。

▼平均的な量を食べる方

一般的な量を食べる方ならお肉のグラム数は200g~300gがおすすめです。白ご飯やキムチ、スープなど焼肉定食のような感覚で食べたい方にはおすすめのグラム数となります。

ご飯に合う焼肉の部位としては、カルビやロース、ホルモン系などがおすすめです。

付け合わせでスープなども作っておきたいものですが、最近ではわかめスープや卵スープなどレトルトでも美味しい簡単スープが豊富な種類展開していますので、1つあると焼肉をより楽しめるでしょう。

▼小食の方

小食の方なら、肉の量は100g前後で十分お腹いっぱいに食べられるでしょう。

お肉の量が少ないので、その分焼き野菜やサラダ、少なめのご飯に、ミニサイズの冷麺があればバリエーション豊かな焼肉時間を楽しめます。

▼食べ盛りのお子様やたくさん食べる方

牛肉もご飯も野菜も麺類もガッツリ食べたい!という方はお肉の量は300g以上は必要でしょう。

ご飯はビビンバやクッパが焼肉との相性が抜群!締めには韓国風の冷麺でガッツリ食べると満腹感も得られると思います。

ご飯とお肉だけでは一度の自宅焼き肉でかなりの値段がしてしまいますので、野菜やご飯類、麺類など豊富に用意しておくことができれば、満足のできる自宅焼き肉ができます

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?この記事では自宅で牛肉を焼いて焼肉をする際の、適切な牛肉のグラム数について解説してきました。

肉だけを食べる、野菜と食べる、ご飯も食べるなど、好みに合わせたグラム数や、大食いの方や小食の方など様々なシーンでグラム数を見てきました。

お肉を購入する際の検討材料にして、是非、好みに合わせて自宅焼き肉を楽しんでみてください!