まつなが牛の特徴
まつなが牛は、島根、益田市で繁殖から肥育まで一貫管理のもと育っています。
自主基準を定め管理をおこなっている松永牧場がしっかりと一頭一頭丹精込めて飼育をおこなっているので、安全に消費者に届けらています。
安全なお肉が美味しくいただけるのは嬉しいですね。
飼料のなかに、大豆、おから、もろみなどを配合して、お肉本来の甘み、うま味、くちどけの良さ、嚙むとジューシーさが漂ってくるほどの軟らかさのすべてを叶えてくれるお肉に仕上がっています。
しかも交雑種なので、リーズナブルな価格で求められるのも魅力です。
松永牧場はJAS認定された牧場。
このJAS規格に加えて、自主基準も設けて、お肉の安全性と安心感を徹底しています。
島根の自然に満ち溢れて、ストレスフリーに健やかに育った「まつなが牛」のうま味を是非味わっていただきたい。
まつなが牛の概要
ブランド名 | まつなが牛(まつながぎゅう) |
都道府県 | 島根県 |
品種 | 交雑種 |
出荷月齢 | 27カ月齢 |
指定肥育地 | – |
飼料の内容 | – |
主なと畜場 | 東京都食肉市場、島根県食肉公社、大阪市食肉市場 |
格付等級 | – |
年間出荷頭数 | 1500頭 |
輸出実績国 | – |
管理主体 | (株)松永牧場 |
所在地 | 益田市種村町イ1780-1 |