讃岐牛の特徴
香川県では、古くから瀬戸内海の穏やかな気候や自然に恵まれて、確かな血統をもつ黒毛和種の育成が盛んです。
明治の頃、小豆島では、すでに黒毛和種を育てることが始まっていたと言われています。
今も讃岐の生産者の伝統的な肥育技術は生かされて、昔からの「讃岐牛」の血統は守られていますよ。
現在、「讃岐牛」と認められるには格付等級などが厳しく設けられています。
血統がはっきりとした黒毛和種あり、香川県内で飼育され、A5、A4、B5,B4に格付けされたものを「讃岐牛(金ラベル)」。
A3、B3のものを「讃岐牛(銀ラベル)」とされています。
生産者は、上質な霜降り肉に仕上がるように、長い肥育をおこない、じっくりと育てています。
出荷できる頭数も少なく、希少なお肉です。口にしただけで味のよさを納得していただけますよ!
是非、この霜降り肉を味わっていただきたい。
讃岐牛の概要
ブランド名 | 讃岐牛(さぬきうし) |
都道府県 | 香川県 |
品種 | 黒毛和種 |
出荷月齢 | – |
指定肥育地 | 香川県内 |
飼料の内容 | – |
主なと畜場 | 香川県畜産公社、高松市食肉センター、加古川食肉市場、神戸市食肉市場 |
格付等級 | A5,A4,B5,B4(金ラベル)A3,B3(銀ラベル) |
年間出荷頭数 | 2600頭(オリーブ牛を含む) |
輸出実績国 | – |
管理主体 | 讃岐牛銘柄推進協議会 |
所在地 | 高松市寿町1-3-6 |