熟豊和牛の特徴
子牛を産んで母牛としての役目を終えた黒毛和牛が再肥育されたブランド和牛肉です。
「おふくろ和牛肉」とも言われて、和牛肉がもっている味わいの深さに定評がありますよ。
一般的には、出産を終えた経産牛は、かたい肉質となり、肉質の特有の風味がなくなると言われていますが、適量の脂をつけた赤身肉の風味が嬉しいお肉です。
但馬牛としての血統が守られ、一頭一頭の健康状態の入念なチェックが行われるなど細かな管理徹底により、経産牛だけがもつ風味が楽しめるお肉に仕上がっています。
どこかで食べたうま味が懐かしいと思えるかも知れませんね。
和牛肉なのに交雑種などと同じくらいのお値段で求められるのも嬉しいポイントのひとつです。
牛たちはストレスフリーの環境で、安全な発酵飼料を与えられて仕上げられるので、安心してお母さん肉の味を楽しめますよ。
熟豊和牛の概要
| ブランド名 | 熟豊和牛(じゅくほうわぎゅう) | 
| 都道府県 | 島根県 | 
| 品種 | 黒毛和種 | 
| 出荷月齢 | 100カ月齢以下 | 
| 指定肥育地 | – | 
| 飼料の内容 | 配合飼料 | 
| 主なと畜場 | 福岡市食肉市場、広島市食肉市場 | 
| 格付等級 | A、B等級 | 
| 年間出荷頭数 | 1000頭 | 
| 輸出実績国 | – | 
| 管理主体 | (株)MJビーフ | 
| 所在地 | 松江市西嫁島3-3-10 | 
 
	








